最終更新日 2024年10月15日
本サイトはプロモーションを含みます

外国為替証拠金取引(FX)用語辞典

外国為替取引を開始するにあたって、よく使われる用語、理解しておきたい用語の説明を以下にまとめました。
どうぞお役立てください。

50音検索

あ か さ た な は ま や ら わ

【あ】

相対取引
取引所を介さず、買い手と売り手が当事者間で直接行う取引の事。
FXやCFDで利用されている取引方法。
アスク(ASK)
FX取引を行う側の買値。【→オファー(Offer)】【←→ビッド(Bid)】

【い】

一目均衡表
基準線、転換線、先行スパンA、先行スパンB、遅行スパンという5本の線とローソク足の関係により 時間論値幅観測論・波動論から相場を分析したテクニカル分析の事。
移動平行線
テクニカル分析の中で最も利用されている手法の1つで、過去の一定期間の為替レートの各終値を 平均化して、その数字を結んでいった線の事。
イフダンオーシーオー(IFD+OCO)
IFDによる新規注文と決済注文にOCOの利食い損切りの両方指定できる注文方法。
イフダン(IFD)注文
新規注文と決済注文(損切り又は利益確定)を同時に発注する注文方法。
インカムゲイン
為替差益以外の要因によって得られる利益の事。
陰線
為替差益以外の要因によって得られる利益の事。
インカムゲイン
チャートで相場の下げを表す線の事。期間の始値よりも終値が安かった場合が陰線となる。 また、陽線と合わせて陰陽線とも言う。【←→陽線】
インターバンク市場
銀行間取引の事。

【う】

上値
為替レートが水準の値より高い値の事。【←→下値】

【え】

FXバイナリーオプション取引
設定された時刻に、基準となるレートより上昇するか下落するかを予想する取引。
FOMC(連邦公開市場委員会)
FRBの金融政策に関する最高意思決定機関。通常年8回開催され、代表的短期金利であるFFレートの誘導目標を決定する
FBR(連邦準備制度理事会)
米国の中央銀行に相当する機関の事。公定歩合や支払準備率の決定など金融政策の策定や米国内の銀行の監視を行っている。
MT4
MetaTrader4の略で、ロシアのソフト会社が製作したFX用のソフトの名前の事。自動売買プログラムを備え、チャート表示やインディケータ表示に優れている。【→メタトレーダー4】
円高
円の他国通貨に対する価値が上昇する事。
円安
円の他国通貨に対する価値が下落する事。

【お】

追証
証拠金が業者の定める一定率を下回り、追加で差し入れなければならない証拠金の事。
欧州中央銀行
ユーロ圏17か国の金融政策を担う中央銀行。
オーシーオー(OCO)注文
One Cancel Otherの略で、指値注文に種類の異なる2つの注文を同時に発注できる注文方法。損切りを目的に使われる。
押目
相場が上昇している途中で一時的に下落する場面の事。この瞬間を狙って買う事を押し目買いと言う。
オシレーター系
テクニカル分析の分類の一つで、RSI、サイコロジカルライン、ストキャスティクスなどが挙げられる。買われ過ぎ・売られ過ぎを数値化し、相場の強弱を判断する為に使われる。
オプション取引
期日と価格がともに決められた範囲内で、買や売の権利を取引する事。
終値
営業日終了時のレートの事。東京市場は17時のレート、NY市場は現地17時のレートを指す。週や月で期間を区切る場合もある。【→引値】【←→始値】